

診療メニュー:ホワイトニング関連
デュアルホワイトニングと
ビヨンドホワイトニングの流れ
皆様の健康をトータルサポート。
歯医者で行うビヨンドオフィスホワイトニングは歯を速攻で白く出来ますが、1回の効果は不十分で、2回~3回の施術が必要です。
ホームホワイトニングと併用したデュアルホワイトニングで期間や回数を減らすことが出来ます。ホワイトニングなら江戸川区篠崎駅前の歯科医院で。
都営新宿線「篠崎」駅徒歩1分。
03−3676−1058東京都江戸川区篠崎町7-27-23-千葉銀行3F
診療メニュー:ホワイトニング関連
皆様の健康をトータルサポート。
歯医者で行うビヨンドオフィスホワイトニングは歯を速攻で白く出来ますが、1回の効果は不十分で、2回~3回の施術が必要です。
ホームホワイトニングと併用したデュアルホワイトニングで期間や回数を減らすことが出来ます。ホワイトニングなら江戸川区篠崎駅前の歯科医院で。
当医院で行うオフィスホワイトニングは、ホワイトニングマシーンにより快適に行うことができます。
全長1.6kmに及ぶ12,000本以上のファイバーと、光学技術を使った2枚のレンズで、フィルターする事により紫外線や赤外線をカットします。発熱せず、日焼けの心配はまずありません。
オフィスホワイトニングのメリットはその日の内に歯を白くすることができますが、その効果が不十分なことと、再着色しやすいというデメリットがあります。
写真は、「Beyondシステム」の光照射器で、上下16本の歯に同時に特殊な光線を照射できる優れもので、照射口から出る光はほとんど熱を発しません。したがって、歯髄にも影響を与えることもありません。
レーザーやプラズマ光の場合は、発熱するためしばしば歯髄にダメージを与えることがあるので、当院ではBeyondシステムを低価格で導入しています。
※ホワイトニングによる歯の色の変化(シェード変化)には個人差があります。)
オフィスホワイトニングでは第1小臼歯まで行うのが一般的です。従って、全部で16本の歯を同時に白くすることが出来ます。
第1小臼歯よりも奥の歯をホワイトニングしないのは、光が届きづらいこと、歯の表面に塗るオフィスホワイトニングの薬剤が頬粘膜に付着し炎症を起こしやすいからです。
第2小臼歯よりも奥の歯をホワイトニングしたい場合にはホームホワイトニングをお薦めします。
小さな虫歯や楔状欠損がある場合にはグラスアイオノマー(フジⅨ)で暫間充填(仮詰め)します。 グラスアイオノマーの封鎖性は20日間ほど期待できます。
ホワイトニング 終了後2週間以上経過した後でコンポジットレジン充填を行います。 施術直後に充填処置を行わないのは、ホワイトニング終了直後はコンポジットレジンの接着性が極めて低下しているためです。
施術により白くなるシェードを事前に予測し、前もってコンポジットレジンを充填してもかまわないかもしれませんが、 その場合歯の色のタイプの診断が重要です。
切端部がすり減っていると施術中に知覚過敏が起こる事があります。 切端部の強いすり減りに対しては、ホワイトニングによって白くなると予測されるシェードでコンポジットレジン充填をしても審美的な支障はないと考えます。
すり減りの度合いが少なく、風をかけても凍みない場合には、歯肉を保護するガムダム(レジン製)で切端部を覆ってホワイトニングしてもよいと思われます。
歯の色はAタイプで濃さはA4と思われます。1回のオフィスホワイトニングで最も白くなりやすいタイプです。
1回のオフィスホワイトニングでA4からA3になり約6段階白くなりました。ただし、約2週間でオフィスホワイトニングのデメリットである約1~2のシェードダウン(元に戻る)します。
オフィスホワイトニング前の歯面クリーニングは注意が必要です。
強くやり過ぎると施術中の痛みの原因になるからです。
タバコのヤニや茶渋が頑固にこびりついている場合には、ホワイトニングの施術はクリーニングの日から2週間後となります。
デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのそれぞれの長所を取り入れ短所を補うことで、期間の短縮や歯の白さの安定に高い効果をもたらす方法です。当院では「スペシャルホワイトニング」と呼んでいます。
オフィスホワイトニングを1回行なえば、歯がある程度白くなります。オフィス施術後から24時間経過した後に自宅でホームホワイトニングを行なっていきます。ホームホワイトニングの期間は約1~2週間で、ホームホワイトニング単独より期間の短縮が可能です。
オフィスホワイトニングが終了してから24時間以内は歯の水分バランスが悪化する(仮説)ため、痛みが起こる可能性があります。ホームホワイトニングは24時間以上経ってから開始するようにします。
通常は1回オフィスホワイトニングで問題ありませんが、2回以上オフィスを行う場合には、1回目のオフィスを施術してから2週間以上経過してから行うのが理想的です。
内容 | 値段(税別) | |
---|---|---|
上下16本(第1小臼歯まで) | ●1セット( 12分×8分×8分の3回光照射)×3回 ●フッ素コーティング ●クリーニング |
¥19,800 |
オフィスライト- 上or下10本以内 |
●1セット( 12分×8分×8分の3回光照射) ●フッ素コーティング ●クリーニング |
¥13,800 |
オフィス 追加(1歯につき) |
●第二小臼歯迄 | ¥700 |
スペシャル(デュアル) |
●「オフィス」 1セット
( 12分×8分×8 分の3回光照射) ●「ホーム」1セット (上下トレー、 ジェル2週間分) ●クリーニング ●フッ素コーティング |
¥34,000 |
クイックジェット (16本) |
●茶渋やタバコのヤニ等の 外因性着色の強い場合に必要です。 |
¥7,600 |
内容 | 値段(税別) | |
---|---|---|
上下16本(第1小臼歯まで) | ●1セット( 12 分×8分×8分の3回光照射) ●フッ素コーティング ●クリーニング |
¥17,800 正規価格の10%OFF |
オフィスライト- 上or下10本以内 |
●1セット( 12分×8分×8分の3回光照射) ●フッ素コーティング ●クリーニング |
¥12,400 正規価格の10%OFF |
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングのメリット・デメリット、 ホワイトニング歯磨き粉の活用方法、 ホワイトニングの痛み対策、ホワイトニング中の食事制限、ホワイトニングができない人とは、 セルフホワイトニングのデメリットなどについて、こちらの記事に分かりやすくまとめています♪
執筆者 院長 深沢一
東京都江戸川区、千葉県から来院多数、
都営新宿線篠崎駅から徒歩1分のふかさわ歯科クリニック篠崎
診療時間
月〜金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
9:00〜19:30 | 8:00〜18:00 | 8:00〜17:30 |
オフィスホワイトニングは歯医者で行う歯のホワイトニングです。その日の内に歯が白くなるので結婚式を控えた方など速攻で歯を白くしたい方におすすめです。しかし、十分な効果を得るには3回の施術が必要で、費用対効果はホームホワイトニングに劣ります。…
市販の歯のホワイトニング歯磨き粉は、歯本体を白くするものではなく、歯の着色・ステインを除去するものです。従って、歯磨き粉を使っても白くならないと誤解しないように。人気があり、おすすめの研磨剤を含まない歯磨き粉はシュミテクト、ポリリン酸、ルシェロ ホワイト?"
歯周病関連
虫歯治療関連
予防歯科関連
小児歯科関連
子供の歯並び関連
矯正歯科関連
ホワイトニング関連
口腔外科関連
インプラント関連
入れ歯関連
高齢者歯科
歯科全般の治療関連
全身の健康関連
患者様の
「こうしてほしい」を実現します。
ふかさわ歯科クリニック篠崎では、納得いくまでのカウンセリング、安心してお子様を預けられるキッズスペースと保育士、
可能な限り痛くない無痛治療、拡大鏡・セファロ・血液の遠心分離機・拡大鏡・レーザー・ポイックウォーター・画像解析システムなどの
最新機器を利用した総合治療を実施しております。
また、診療室は個室・半個室・防音個室があり、ベビーカーや車いすでも入って頂けるスペースを確保しています。
地域に密着した歯科医院をこれからも目指して行きます。
お電話またはフォームにてご連絡ください。 03−3676−1058 |
オンライン予約 |
---|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
8:00~13:00 | ○ | ○ | |||||
14:00~18:00 | ○ | ||||||
14:00~17:30 | ○ |
※祝祭日も同じ時間で診療。最終受付時間は診療終了時間の30分前。