正中離開(すきっ歯)

  • 正中離開は上顎中切歯が乳歯から生え代わる時期に起こる生理的現象で、多くの場合心配する必要はありません。
  • 過剰歯が原因の正中離開は子供の内に抜歯が必要です。
  • 上唇小帯付着異常が原因の正中離開は上唇小帯切除術を行います。
  • すきっ歯を空隙歯列と言い、原因は歯周病、歯の本数が少ない、歯が小さい、指しゃぶり、抜歯後放置などがあります。
  • 治療法は、原因除去と矯正、ラミネートべニア、ダイレクトボンディングなどがあります。

すきっ歯とは

すきっ歯
すきっ歯

空隙歯列

歯の複数個所に隙間がある状態を空隙歯列といい、通常すきっ歯と呼ばれています。

正中のみに空隙がある正中離開と区別しています。

原因

cause

 歯周病

歯周病が中程度以上に進むと歯の間に隙間が生じてくることがあります。

cause

 歯の本数が少ない

先天的に歯の本数が少ない場合、歯の間に隙間が生じてくることがあります。

cause

 歯が小さい

先天的に歯の大きさが小さい場合があります。特定の歯だけが小さい場合や全体の歯に渡って小さい場合など様々です。

cause

 指しゃぶり

指しゃぶりが5歳になってもやめられない場合、出っ歯やオープンバイトになると同時にすきっ歯になることがあります。

cause

 抜歯後放置

抜歯などで歯を失いそのまま放置すると、周りの歯は欠損部に倒れながら移動し、中途半端な隙間が生じることがあります。

治療法

治療

 矯正

歯周病や指しゃぶりなどが原因の場合、原因徐々に努めますが、自然治癒が望めない場合にはワイヤー矯正やマウスピース矯正(インビザライン)を行います。

治療

 ラミネートべニア

歯の隙間が少ない場合には歯の表面をわずかに削ってシェル状の人工歯を貼り付けるラミネートベニアで治療します。

治療

 ダイレクトボンディング

コンポジットレジンで歯の隙間を埋めます。やや大き目な歯になります。

正中離開

正中離開とは

正中離開
正中離開

みにくいアヒルの子時代

写真は6歳児の中切歯が八の字に中央が開いて萌出しています。この様に正中の隙間が広い不正咬合を正中離開と言います。

しかし、側切歯や犬歯が萌出すると、その萌出力で中切歯は次第に正中線に対して平行になりながら隙間は閉じてきます。

上顎中切歯が乳歯から生え代わる時期に起こるこの現象を「みにくいアヒルの子時代」と呼んでいます。

従って、正中離開は生理的現象であることが多く、特別な場合を除いて心配する必要はありません。

※ 歯磨きの練習のため歯垢染め出し液を使っているので赤くなっています。

過剰歯が原因の正中離開

過剰歯
過剰歯

パノラマレントゲンを撮ると過剰歯が横に埋まっているのが写っています。このまま放置すると正中離開は治らないので子供の内に抜歯する必要があります。

正中離開
正中離開

同症例の口腔内写真です。右上の中切歯が異所萌出して正中離開が顕著です。

治療

子供のうちに過剰歯を抜歯すれば自然治癒することが多いですが、治らない場合にはワイヤー矯正が必要です。

上唇小帯付着異常が原因の正中離開

上唇小帯が原因の正中離開
上唇小帯が原因の正中離開

上唇小帯とは

上唇の前歯の中央を縦に走るヒダ(小帯)を上唇小帯といいます。上唇小帯が歯槽頂近くまで伸びて付着していると歯の間に隙間が出来ます。また、前歯が唇に覆われてみがきにくいので、歯みがきの時には注意しましょう。

成長するにつれてだんだんと細く薄くなってきて、くっつく位置も歯から離れていくことが多いですから、上の前歯が永久歯に生え変わる6歳頃まで 様子を見て良いです。

7歳になっても自然治癒しない時は切除します。

上唇小帯切除術

浸潤麻酔下で上唇小帯をV字型に切開し切離します。歯茎を縫合して終了です。

上唇小帯切除術を行なえば多くの場合、正中離開は自然治癒します。

上唇小帯切除術の費用

保険診療

保険適用です。

手術名内容保険点数
上唇小帯切除術浸潤麻酔下で上唇小帯切除630点
※ 3割負担の場合の費用は約2,000円になります。※ 麻酔費用は含まれます。
このほか、初診料、再診料、処方箋料、指導料、レントゲン撮影料などがかかることがります。薬は投薬内容により費用が異なりますが、薬局に支払う必要があります。

ふかさわ歯科クリニック篠崎では、矯正装置の見た目が気になるという方でも、審美性に配慮した目立たないマウスピース矯正装置をご用意しております。患者さま一人ひとりの口腔内状況を拝見した上でご要望をしっかりと聞き、痛みの少ない無理のない治療計画をご提案いたします。江戸川区篠崎にて正中離開(すきっ歯)の治療をお考えの方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

【動画】アデノイド顔貌

筆者・院長

篠崎ふかさわ歯科クリニック院長

深沢 一


Hajime FULASAWA

  • 登山
  • ヨガ

メッセージ

日々進化する歯科医療に対応するため、毎月必ず各種セミナーへの受講を心がけております。

私達は、日々刻々と進歩する医学を、より良い形で患者様に御提供したいと考え、「各種 歯科学会」に所属すると共に、定期的に「院内勉強会」を行う等、常に現状に甘んずる事のないよう精進致しております。 又、医療で一番大切な事は、”心のある診療”と考え、スタッフと共に「患者様の立場に立った診療」を、心がけております。

Follow me!