
「注射が怖い…」「麻酔のチクッとする痛みが苦手…」そんな方に朗報です。
江戸川区篠崎の当院では、**針を使わない麻酔器『シリジェット』**を導入しています。
針を刺さずに麻酔ができるため、痛みや不安を最小限に抑えた優しい治療が可能です。お子さまや注射が苦手な方にも安心してご利用いただけます。
シリジェットとは?無針麻酔器の仕組みとその効果
🛠シリジェットの本体構造と特徴

作動時の音と痛みの有無
作動時には「ポン」という音と、瞬間的な軽い痛みを伴うことがあるが、事前説明により安心感がある。
シリジェットの先端構造
先端部分の小さな穴から薬液が勢いよく噴射される設計。
⚙️シリジェットのメカニズム

針を使わない麻酔の仕組み
歯肉に直角に当てて圧力をかけ、ジェット噴流で麻酔液を粘膜下に到達させる。
即効性と安全性
霧状に広がる麻酔液が即座に効き、針を使わないため痛みや感染リスクが軽減。
📏麻酔の到達範囲と効果

深さと待ち時間
約30秒で麻酔が効き、深さは約1cmに到達。
浸潤麻酔との併用効果
後続の針による麻酔注射の痛みもほぼ感じず、圧力による痛みも抑えられる。
🦷江戸川区篠崎で針を使わない優しい麻酔「シリジェット」を導入しています

歯科治療の「チクッ」とする注射が苦手な方へ朗報です!
当院では、針を使わずに麻酔ができる**無針麻酔器「シリジェット」**を導入しています。瞬時に麻酔液を噴射し、痛みを抑えて処置前の不安を軽減。
江戸川区篠崎で安心・安全な歯科治療をご希望の方は、ぜひ当院へご相談ください。
【動画】表面麻酔と針なし注射器シリジェット
筆者・院長

深沢 一
Hajime FUKASAWA
- 登山
- ヨガ
メッセージ
日々進化する歯科医療に対応するため、毎月必ず各種セミナーへの受講を心がけております。
私達は、日々刻々と進歩する医学を、より良い形で患者様に御提供したいと考え、「各種 歯科学会」に所属すると共に、定期的に「院内勉強会」を行う等、常に現状に甘んずる事のないよう精進致しております。 又、医療で一番大切な事は、”心のある診療”と考え、スタッフと共に「患者様の立場に立った診療」を、心がけております。