なぜ麻酔が効かない?下顎奥歯の治療で痛みを感じる理由
麻酔したのに歯を削ると痛い
歯医者の虫歯治療で、麻酔をかけたのに歯を削ると痛いのは何故?
歯の神経を抜く時の激痛
麻酔をかけたのに歯の神経を抜く時、激痛が走るのは麻酔がうまく効いていないから?
下の親知らずの抜歯が痛い
下の親知らずを抜いた時、麻酔したのに激痛が!麻酔が効いてなかったのでしょうか?
下の奥歯の虫歯の治療時、歯髄炎で抜髄時(神経を抜く)、下の親知らずの抜歯時など、麻酔が効かなく痛くて治療が怖くなることがありますよね。
歯医者の麻酔が効かない場合の対策は下顎孔伝達麻酔や歯根膜麻酔などがあります。
歯槽骨の構造
皮質骨
歯根を支える歯槽骨の外側は、皮質骨と呼ばれ硬い骨で覆われています。
海綿骨
歯槽骨の中心部は海面骨と呼ばれるスポンジの様な柔らかい骨で作られています。
上下奥歯の歯槽骨の特徴
下顎奥歯の歯槽骨
下顎奥歯の皮質骨は、全ての歯の中で最も厚く硬いのが特徴です。
麻酔をしても、厚くて硬い皮質骨に阻まれて海綿骨まで麻酔薬がなかなか到達しません。
そのため、下顎第一大臼歯、第二大臼歯、親知らずへの浸潤麻酔はなかなか効きづらいものです。
上顎奥歯の歯槽骨
上顎は全歯に渡って皮質骨は柔らかく薄い上に、海綿骨もスカスカなので一般的に麻酔はよく効きます。
下顎の小臼歯から前歯にかけても上顎ほどではないにしろ、皮質骨は柔らかく薄いので麻酔のかかりに問題ありません。
下顎第一大臼歯に麻酔が効かない理由
皮質骨が厚く固い
歯を削ったり、神経を取ったりする時に痛みを起こさずに治療出来る条件は、イラストの矢印の場所(神経が歯根の中に入る)に麻酔薬が届き、歯髄の中までしっかり麻酔されている必要があります。
下顎第一大臼歯では皮質骨が厚く固いため麻酔薬が海綿骨内に入りずらい構造になっています。
骨孔が少ない
皮質骨には骨孔と呼ばれる小さな穴が開いています。下の奥歯周辺の皮質骨の骨孔は数が少なく、穴が狭いのが特徴です。
そのため、麻酔薬が骨孔を通って海綿骨の中に入りづらいことも麻酔が効きにくい理由です。
下顎奥歯の治療別麻酔の効き易さ
抜歯
抜歯をする時が最も麻酔が効かないと痛みが起こりさそうなのですが、抜歯の時は歯根周りの歯根膜まで麻酔が効いていれば大丈夫です。
歯を削る
歯を削る場合は、神経が麻酔される必要がありますが、削る部位によって痛みの程度が異なります。
神経を抜く
神経を抜く時が最も痛みが起こり易いです。神経を取る場合には歯髄の中までしっかりと薬液が入り、麻酔される必要があるからです。
歯周病の急発で麻酔が効かない時の痛みを抑える方法
P急発
P急発とは
重度の歯周病になると急激に歯茎が腫れることがあります。これを歯周病の急性発作、あるいはP急発と言います。
この時、腫れた歯周組織は酸性に傾いています。麻酔液の作用は酸性下では低下し、麻酔の効きが悪くなります。
P急発以外にも智歯周囲炎で歯茎が腫れた時も同様です。
麻酔が効かない時の対策
歯茎が腫れた位置に麻酔注射をすると強い痛みが出るので、腫れた部位の周辺から徐々に麻酔をかけていきます。
根尖性歯周組織炎
根尖性歯周組織炎とは
虫歯が深くなり神経まで到達したC3の虫歯になると神経が死んでしまいます。神経が細菌感染を起こすと歯茎に大きな腫れを作ります。これを根尖性歯周炎による急発います。
腫れた組織の周辺は、炎症が強くなり酸性に傾きます。歯周病で歯茎が腫れたのと同様の理由で麻酔の効きが悪くなります。
麻酔が効かない時の対策
通常、腫れた所を切開して排膿しますが、この時、浸潤麻酔は痛みを伴いがちです。痛み対策は、腫れていない場所に少しずつ麻酔を入れ、周りから攻めるようなイメージです。
浸潤麻酔が効かない時の対策法:痛みを抑えるための選択肢
対策
歯根膜注射
下顎大臼歯の麻酔が効きづらい場合、歯根膜に直接注射針を刺して麻酔をかけます。いきなり歯根膜に注射をすれば、飛び上がるほど痛みが出てしまいます。そこで浸潤麻酔により針入部位周辺がしっかりと麻酔された状態で行います。
歯根膜麻酔は、強い力が必要なので電動麻酔器が非常に役に立ちます。また歯根膜内に針先をしっかり入れる為には細い注射針が必要です。
対策
下顎孔伝達麻酔
下の奥歯が麻酔が効きづらい時には下顎神経の根元(下顎孔)に打つ伝達麻酔(下顎孔伝達麻酔)を使うこともあります。
下顎神経は三つある迷走神経の枝の一つで、下顎骨の半分を支配しています。そのため、下顎孔伝達麻酔を行うと下顎の半分が麻痺します。
ただし、下顎神経を傷つけるリスクがあるので、最終的な手段として用います。
対策
抗生物質
歯周病のp急発や根尖性歯周組織炎などの症状悪化による歯茎の腫れの場合には、抗生物質を投与し炎症を抑えてから治療を行うことがあります。
炎症が治まることで、組織の酸性度は次第に中性になっていくため麻酔が効きやすくなります。
江戸川区篠崎で極力痛くない治療を心がけています
江戸川区篠崎駅前のふかさわ歯科クリニック篠崎では、患者様が快適な治療を受けれれるよう心がけております。「ぜんぜん痛くなかった、こんなに痛みの少ない治療なら早く来ればよかった」というご意見を頂くことも多く、大変ご好評をいただいております。
江戸川区篠崎にて、痛みに最大限配慮した快適な治療をご希望の方はぜひ一度、お気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。
【動画】表面麻酔と針なし注射器シリジェット
筆者・院長
深沢 一
Hajime FULASAWA
- 登山
- ヨガ
メッセージ
日々進化する歯科医療に対応するため、毎月必ず各種セミナーへの受講を心がけております。
私達は、日々刻々と進歩する医学を、より良い形で患者様に御提供したいと考え、「各種 歯科学会」に所属すると共に、定期的に「院内勉強会」を行う等、常に現状に甘んずる事のないよう精進致しております。 又、医療で一番大切な事は、”心のある診療”と考え、スタッフと共に「患者様の立場に立った診療」を、心がけております。