予防歯科

予防歯科
フッ素入り歯磨き粉の使い方

虫歯予防にフッ素入り歯磨き粉。子供はフッ素を歯の隅々に届ける泡状歯磨き粉のチェックアップフォームが、大人はフッ素濃度1450ppmのチェックアップがおすすめ。共にミュータンス菌の増殖を抑えるキシリトール配合。予防歯科なら東京都江戸川区篠崎駅前の歯医者で。

続きを読む
予防歯科
フッ素洗口液・ミラノール顆粒の使い方

子供の虫歯予防に最も効果的なのがフッ素洗口液です。お薦めはミラノール顆粒です。4歳~5歳ではフッ化ナトリュウム濃度250ppm、6歳以上で450ppm に自分で調整して使います。毎日1回ぶくぶくうがいとして使いますが、1週間に1回行う方法もあります。予防歯科なら東京都江戸川区篠崎駅前の歯医者で。

続きを読む
予防歯科
フッ素スプレー・レノビーゴの使い方

低濃度のフッ素スプレー・レノビーゴを赤ちゃんの時から使うと、乳歯の虫歯予防だけではなく、顎骨内の6歳臼歯や第二大臼歯の歯胚に血液を介してフッ素が供給され石灰化が促進され、萌出後の虫歯予防に繋がります。予防歯科なら東京都江戸川区篠崎駅前の歯医者で。

続きを読む
予防歯科
フッ素塗布

歯科医院で使うフッ素薬剤はNaF溶液やAPF溶液などが使われます。フッ素塗布の頻度は虫歯がある人は毎月、虫歯がない人は年3回~4回が妥当です。フッ素塗布の方法は綿球塗布法、イオン導入法などがあります。
フッ素塗布なら江戸川区篠崎駅南口のふかさわ歯科クリニック篠崎で。

続きを読む
予防歯科
初期虫歯はフッ素の再石灰化力で自力で治す

フッ素の作用はエナメル質を強化し虫歯になりにくくします。虫歯は、ミュータンス菌などが作る酸で脱灰し、フッ素で再石灰化します。初期虫歯ならフッ素でエナメル質の再生が自力で可能です。家庭では低濃度フッ素で虫歯予防が出来ます。予防歯科なら東京都江戸川区篠崎駅前の歯医者で。

続きを読む
予防歯科
虫歯、歯周病、口臭予防に効果的な ポイックウォーターの作り方と使い方

歯周病・虫歯・口臭予防なら、次亜塩素酸水のタンパク分解型除菌水の(POIC)ポイックウォーターでのうがいがおすすめ。タンパク分解洗浄能力により各種細菌の除菌効果が高い。ポイックウォーターの作り方と使い方を解説。予防歯科なら江戸川区篠崎駅南口のふかさわ歯科クリニック篠崎。

続きを読む