伝えたい! 歯の疑問:小児矯正

ストローマグ、スパウトマグのストロー
飲みで赤ちゃんの歯並びに悪影響が!

皆様の健康をトータルサポート。

1歳~2歳の手づかみ食べ期でのスパウトマグやストローマグでのストロー飲みは、赤ちゃんの唇、舌の機能発育に悪影響を与え、歯並びを悪くする危険があります。

コップで飲むことは難しく、こぼしたりむせたりしますが、ストローマグなどの便利グッツの使用はよくありません。

小児矯正なら江戸川区篠崎駅前の歯医者で。

スパウトマグやストローマグは便利なものですが、新米ママさんから「スパウトマグやストローマグは、いつからいつまで使っていいの?」という質問を受けることがあります。答えは「使用はよくない。」です。

  • Instagram
  • 友だち追加

ストローマグやスパウトマグで歯並びが悪くなる?

1

手づかみ食べ期(1歳~2歳)のストロー飲みはよくない

赤ちゃんの舌の機能発育に悪影響

1歳~2歳頃になると手づかみ食べをする様になります。手づかみ食べはどんどんさせることが重要です。手づかみ食べは、手、目、口などを相互に連動させる必要があり、機能発達に欠かせません。

その後のスプーンや箸などを使った食事動作の基本を学ぶことにもつながって来るからです。


特に、手づかみ食べ期(1歳~2歳)にスパウトマグやストローマグなどの便利グッツを使うと、舌の健全な機能発育に悪影響を与える危険性があります。


従って、ストロー飲みの歯並びへの悪影響が懸念されるストローマグやスパウトマグなど、赤ちゃんへの使用は良くありません。


コップで飲むことは難しく、こぼしたりむせたりします。しかし、コップで飲むという動作は、唇、舌、 顎の筋肉のコントロール力を養う為の大切な体験なのです。


2

ストローマグやスパウトマグが歯並びを悪くするメカニズム

舌突出癖が起こる可能性

この便利グッツは簡単にノドの奥に水分を送り込むことが出来ます。その代償として口腔周囲筋の発達が遅れ、正しく嚥下する機能が身に付かず舌突出癖が起こる危険性をはらんでいるのです。

舌突出癖は聞き慣れない言葉だと思いますが、舌を突き出しながら食物や唾液を飲み込む動作のことをいいます。これにより、前歯は出っ歯になり、あるいは開咬(オープンバイト)になったりします。

手づかみ食べ期以降、子供は歯並びを悪くする様々な要因と対峙しなければなりません。アデノイド肥大口呼吸指しゃぶりなどがそれです。


実は綺麗な歯並びを作るには、おっぱいを飲む時から始まります。大切なお子さんの健全な成長発育には、これら様々なことが関係しているのだと理解していくことが重要です。

3

ストローマグのストローを徐々に短くする

スパウトマグの使用はよくない
スパウトマグの使用はよくない

吸い口付きコップ(スパウトマグ)は便利ですが、大切な嚥下機能を学習する機会を失います。

ストローマグの使用はよくない
ストローマグの使用はよくない

柔らかい長いストローでは舌の後方に簡単に水分が届いてしまう為、乳児型嚥下が持続します。


ストローマグをどうしても使いたい時

外出などで、どうしてもストローマグを使いたい場合にはストローを徐々に短くしてください。そして、できるだけ早い段階でコップ飲みに切り替えてください。



子供の歯並びは、授乳のやり方や離乳食の進め方によっても影響を受けます。 そして、5歳頃をピークに起こるアデノイドが肥大することで口呼吸になることで出っ歯・いわゆるアデノイド顔貌になることもあります。 歯並びを悪くする指しゃぶりや口呼吸の治し方。悪い歯並びを自宅で治すプレオルソ、舌や唇のトレーニング法のMFTなどについて 、こちらの記事に分かりやすくまとめています♪

スポンサーリンク

赤ちゃん・子供歯科のご相談は江戸川区篠崎駅の歯医者
ふかさわ歯科クリニック篠崎

ふかさわ歯科クリニック篠崎院長 歯科医師の深沢一

執筆者 院長 深沢一

お気軽にご相談下さい。
相談・カウンセリング受付中
電話:03-3676-1058

東京都江戸川区、千葉県から来院多数、
都営新宿線篠崎駅から徒歩1分のふかさわ歯科クリニック篠崎

診療時間

月〜金曜日 土曜日 日曜日
9:00〜19:30 8:00〜18:00 8:00〜17:30

赤ちゃん・子供歯科関連コンテンツ

虫歯などで歯が痛い時の原因と応急処置と痛み止め

虫歯などで歯が痛い時の原因と応急処置と痛み止め

歯が痛くなる原因と自宅ですぐに出来る応急処置法について解説。冷たいもの・熱いものを食べた時の痛み、噛んだ時の痛み、歯茎の腫れなど、様々な視点から自分の痛みがどこから来ているのか判断出来るように…

カテゴリ

ふかさわ歯科
クリニック篠崎のご案内

患者様の
「こうしてほしい」を実現します。
ふかさわ歯科クリニック篠崎では、納得いくまでのカウンセリング、安心してお子様を預けられるキッズスペースと保育士、
可能な限り痛くない無痛治療、拡大鏡・セファロ・血液の遠心分離機・拡大鏡・レーザー・ポイックウォーター・画像解析システムなどの
最新機器を利用した総合治療を実施しております。
また、診療室は個室・半個室・防音個室があり、ベビーカーや車いすでも入って頂けるスペースを確保しています。
地域に密着した歯科医院をこれからも目指して行きます。

診療についてのご相談

お電話またはフォームにてご連絡ください。

03−3676−1058
オンライン予約
診療時間
9:00~13:00    
14:30~19:30    
8:00~13:00          
14:00~18:00
14:00~17:30            

※祝祭日も同様です。概ね最終受付時間は、診療終了時間の30分前です。

ブログを見る