赤ちゃんの仕上げ磨き

  • 赤ちゃんや子供の歯磨きは、母親が行う仕上げ磨きの上達から。
  • 赤ちゃんや子供にも使える虫歯予防のおすすめ歯磨き粉は?
  • 3歳くらいになったら一人磨きの習慣を付けていきましょう。

子供の年齢にあった歯磨き

step

 乳幼児期

赤ちゃんの舌には白っぽいカスが時々たまります。水やぬるま湯で湿らした布でカスを拭き取ってください。

step

 生後7~8ヶ月

生後7~8カ月位になると、赤ちゃんにはもうかわいらしい前歯が生えてきます。やはり歯の汚れは布やガーゼなどで拭き取ってください。

step

 1歳

生後1年を過ぎたら歯ブラシを使いはじめます。まず、お母さんが磨いてあげてください。

step

 3歳

3歳を過ぎたらそろそろ自分で磨きを始めましょう。しかし、当然まだ上手ではありません。お母さんも手伝い、歯磨きをした後はよくチェックしましょう。

step

 5歳

5歳を過ぎたら、毎食後(朝・昼・晩)「1日3回磨き」をさせましょう。お母さんは、仕上げ磨きで、磨き残しがないかよく見てあげてください。

step

 6歳

6歳臼歯(第一大臼歯)が生えたら、食べカスもたまりやすく虫歯になりやすいので気をつけて磨くようにしましょう。

仕上げ磨きの方法

前歯、犬歯、奥歯の仕上げ磨きのポイント

前歯前歯で汚れやすいのは歯と歯茎の境目や歯と歯の間です。汚れが残りやすい裏側は、歯ブラシを縦にして磨くと良いでしょう。上の前歯の表側は唇をそっと押し上げて磨くのがコツ。歯茎に強く当てない様に注意。歯ブラシを直角に当てて左右に細かく動かします。
犬歯歯ブラシを縦にして両側のすみや歯茎との境目を丁寧に! 犬歯は表面が大きくカーブしていて両サイドの隅や歯茎の境目に汚れが残りやすいので歯ブラシを縦に向けて動かし、隅や境目に注意して磨きましょう。
奥歯くぼみや歯と歯の間、舌や頬に接している面に汚れが残りやすいので、一番虫歯になりやすい歯です。歯ブラシをきちんと当てるには、歯ブラシと同じ方向に指を入れ、頬の内側を持ち上げると奥まで見えて磨きやすくなります。子供のあごを包み込むようにするのがコツです。
デンタルフロス歯ブラシでは取りきれない隙間の汚れにはデンタルフロスを利用するのも一つの方法です。ゆっくりゆすりながら歯間に入れて両方の歯の側面を擦るように動かしてください。歯と歯に隙間が無い場合は、2歳半までは歯ブラシだけで磨いた方が良いでしょう。

仕上げ磨きの六つのポイント

point

 ヘッドが小さい奥歯まで届く小さめのものを使う。

point

 ブラシの持ち方はペングリップ、鉛筆を持つようにします。 軽く握り、指先で細かくコントロールしながらシャカシャカと磨きます。

point

 ゆったりした気持ちで磨いてあげましょう。 磨いてあげる大人が落ち着かない気持ちでいると、つい力が入り過ぎたり、ぞんざいになったりして、かえって歯磨き嫌いにしてしまいます。親子のスキンシップの時間として楽しんで磨いてあげましょう。

point

 頭はひざに乗せて安定させて磨きます。 口の中が良く見えるのが寝た姿勢。ひざに頭を乗せると安定し、自由に両腕を動かすことができます。

point

 頭はひざに乗せて安定させて磨きます。 口の中が良く見えるのが寝た姿勢。ひざに頭を乗せると安定し、自由に両腕を動かすことができます。

point

 6歳臼歯は重要です。必ず磨き残しチェックをしましょう。6歳臼歯は上下の噛み合わせを決める重要な歯です。この歯は絶対虫歯にしないようチェック磨きを忘れないでください。

赤ちゃんや子供の虫歯予防3アイテム

item

フッ素

子供の年齢によりフッ素濃度を違うものを使います。

フッ素
フッ素

item

キシリトールタブレット

歯茎食べ期/カミカミ期(9~11ヵ月頃)

タブレットだから、口の中でゆっくり溶けてキシリトールが広がります。ガムを噛めない子供でも使用可能です。間食が多い子供には最適です。

キシリトールガム

歯食べ期/カチカチ期(2~3歳頃)

乳歯20本が生えそろえばキシリトールガムを使いましょう。しっかりと噛むことであごの健全な成長が望めます。ひいては綺麗な歯並びにも。

キシリトールタブレット
キシリトールタブレット

item

リカルデントタブレット

歯茎食べ期/カミカミ期(9~11ヵ月頃)

リカルデントはキシリトールに順次ます。タブレットだから、口の中でゆっくり溶けてリカルデントが広がります。ガムを噛めない子供でも使用可能です。間食が多い子供には最適です。

リカルデントガム

歯食べ期/カチカチ期(2~3歳頃)

乳歯20本が生えそろえばカルデントガムを使いましょう。しっかりと噛むことであごの健全な成長が望めます。ひいては綺麗な歯並びにも。

リカルデント
リカルデント

ふかさわ歯科クリニック篠崎の小児歯科では、虫歯治療に伴う痛みや精神的負担に配慮し、お子様とのコミュニケーションを大切にしながら、お子様が歯医者嫌いにならないよう信頼関係を築くとこらから始めます。また、マタニティ歯科にも対応し、虫歯菌をお子様に移さないマイナス1歳から始める虫歯予防の指導や赤ちゃんの仕上げ磨きのやり方をご指導いたします。妊婦の方が安心して出産できるようサポートも行っています。江戸川区篠崎で小児歯科をお探しの方はぜひ、当院までお気軽にご相談いただければと思います。

【動画】初期虫歯COを削らずに自分で治す方法

筆者・院長

篠崎ふかさわ歯科クリニック院長

深沢 一


Hajime FULASAWA

  • 登山
  • ヨガ

メッセージ

日々進化する歯科医療に対応するため、毎月必ず各種セミナーへの受講を心がけております。

私達は、日々刻々と進歩する医学を、より良い形で患者様に御提供したいと考え、「各種 歯科学会」に所属すると共に、定期的に「院内勉強会」を行う等、常に現状に甘んずる事のないよう精進致しております。 又、医療で一番大切な事は、”心のある診療”と考え、スタッフと共に「患者様の立場に立った診療」を、心がけております。

Follow me!