

診療メニュー:矯正歯科関連
矯正治療の流れ|費用や治療中の痛み、
抜歯または非抜歯など治療計画の説明
皆様の健康をトータルサポート。
矯正歯科の流れは、初診カウンセリング、精密検査(セファロレントゲンによる骨格の診断など)の後、治療計画や矯正期間中の痛みやその他の注意事項、費用について説明後、治療に入ります。
動的治療の完了後、後戻りを防ぐためのリテーナーを入れます。矯正治療なら江戸川区篠崎駅前の矯正歯科医院で。
都営新宿線「篠崎」駅徒歩1分。
03−3676−1058東京都江戸川区篠崎町7-27-23-千葉銀行3F
診療メニュー:矯正歯科関連
皆様の健康をトータルサポート。
矯正歯科の流れは、初診カウンセリング、精密検査(セファロレントゲンによる骨格の診断など)の後、治療計画や矯正期間中の痛みやその他の注意事項、費用について説明後、治療に入ります。
動的治療の完了後、後戻りを防ぐためのリテーナーを入れます。矯正治療なら江戸川区篠崎駅前の矯正歯科医院で。
初日はカウンセリングのみ
気になる歯並びなど矯正治療についてご相談下さい。
お口の中を拝見して、おおよその治療費、治療期間をお答えいたします。
※ただし、難症例と判断した場合や正確な治療費、治療期間については、精密検査分析後の説明となります。
治療の同意を得られた方は次の精密検査の為の資料取りに進みます。
相談料:3,000円 (税別)、3,300円(税込み)。
セファロレントゲンの結果分析によりフェイシャルタイプを診断します。フェイシャルタイプは抜歯または非抜歯での治療を判断するために重要な指標です。抜歯をすることでより良い顔貌(eラインの改善)が得られる場合があります。
精密検査の費用:30,000円(税別)33,000円(税込み)。 精密検査の実施後、矯正治療を行う、行わないにかかわらず、精密検査費用は必要となります。
歯列矯正の費用は症例により様々ですが、平均は約60万円~80万円です。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正(インビザラインなど)など、矯正装置を入れるとほとんどの場合、痛みが起こります。それぞれ装置の種類によって痛みの出方がまちまちなので、ケースバイケースで説明します。
概ね下記の様な場合に痛みが起こります。
1) 装置を装着したり、交換したりすると起こる痛みは24時間経過するとかなり弱くなり、2、3日で消失します。
2) 上下の歯を噛み合わせた時の痛みも上記の場合と同様です。
3) ワイヤーが外れたり、装置の一部分が歯茎やほっぺたに当たって口内炎が出来た場合の痛みは、その都度、来院してください。
歯科矯正で歯並びがきれいになっても必ず多少の後戻りがあります。これを最小限にくい止めるには、歯と舌と口唇のバランスを良くすることが大切です。 そのためには、以下のことが無意識にできるようになることが必要です。
東京都江戸川区、千葉県から来院多数、
都営新宿線篠崎駅から徒歩1分のふかさわ歯科クリニック篠崎
診療時間
月〜金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
9:00〜19:30 | 8:00〜18:00 | 8:00〜17:30 |
ワイヤー矯正はブラケットを各歯に接着し、ワイヤーの弾力性を使って歯を動かすシステムです。大人でも着実に歯を動かすことが出来る汎用性の高い方法です。ブラケットやワイヤーは白色のものや金属製のものがあります。動的治療期間は約2年で保定期間も同じ2年です…
歯周病関連
虫歯治療関連
予防歯科関連
小児歯科関連
子供の歯並び関連
矯正歯科関連
ホワイトニング関連
口腔外科関連
インプラント関連
入れ歯関連
高齢者歯科
歯科全般の治療関連
全身の健康関連
患者様の
「こうしてほしい」を実現します。
ふかさわ歯科クリニック篠崎では、納得いくまでのカウンセリング、安心してお子様を預けられるキッズスペースと保育士、
可能な限り痛くない無痛治療、拡大鏡・セファロ・血液の遠心分離機・拡大鏡・レーザー・ポイックウォーター・画像解析システムなどの
最新機器を利用した総合治療を実施しております。
また、診療室は個室・半個室・防音個室があり、ベビーカーや車いすでも入って頂けるスペースを確保しています。
地域に密着した歯科医院をこれからも目指して行きます。
お電話またはフォームにてご連絡ください。 03−3676−1058 |
オンライン予約 |
---|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
8:00~13:00 | ○ | ○ | |||||
14:00~18:00 | ○ | ||||||
14:00~17:30 | ○ |
※祝祭日も同じ時間で診療。最終受付時間は診療終了時間の30分前。