

診療メニュー:矯正歯科関連
リンガルアーチ、トランスパラタルアーチ
の効果と痛みの期間
皆様の健康をトータルサポート。
リンガルアーチやトランスパラタルアーチは抜歯症例で大臼歯が手前に動くのを防ぐ効果があります。
トランスパラタルアーチは上顎の口蓋に設置するため、舌が触れて一時的に滑舌が悪くなります。リンガルアーチの痛みは装着から3日~4日出ることがあります。リンガルアーチ、トランスパラタルアーチを使う歯列矯正なら江戸川区篠崎駅前の矯正歯科医院で。
都営新宿線「篠崎」駅徒歩1分。
03−3676−1058東京都江戸川区篠崎町7-27-23-千葉銀行3F
診療メニュー:矯正歯科関連
皆様の健康をトータルサポート。
リンガルアーチやトランスパラタルアーチは抜歯症例で大臼歯が手前に動くのを防ぐ効果があります。
トランスパラタルアーチは上顎の口蓋に設置するため、舌が触れて一時的に滑舌が悪くなります。リンガルアーチの痛みは装着から3日~4日出ることがあります。リンガルアーチ、トランスパラタルアーチを使う歯列矯正なら江戸川区篠崎駅前の矯正歯科医院で。
リンガルアーチ(舌側弧線装置)は、上顎または下顎の左右の第1第大臼歯に装着されたバンドに太いアーチワイヤーを固定し歯列の内側に沿うように通します。太いアーチに細いワイヤーを溶接し、ワイヤーの弾力を利用して特定の歯を目的の方向へ動かす装置です。
リンガルアーチは、マルチブラケット装置と併用することが多く、固定源となる第1大臼歯が動かないように固定するための固定装置としても使用されます。
マルチブラケット装置を使ったワイヤー矯正で、小臼歯を抜歯して犬歯や前歯を後方に移動させる時、第一大臼歯を固定源としますが、その加強固定装置としてリンガルアーチを使います。しかし、リンガルアーチだけでは第一大臼歯の前方移動を完全に防ぐことはできません。
抜歯スペースの半分~3分の2ほどを前歯や犬歯の後方移動に使いたいケースで用いられます。
この場合に用いるリンガルアーチの使用期間は1年以上になると思われます。
乳臼歯が早期に喪失すると第1大臼歯(6歳臼歯)は手前側に移動してしまいます。すると、その次に生えてくる大人の歯である小臼歯や犬歯の萌出スペースが不足し乱杭歯になってしまいます。
そこで小臼歯や犬歯が生えるまでの期間、リンガルアーチを入れて第1大臼歯が手前の方に動くのを防止します。
この場合は乳臼歯の喪失の時期により異なりますが、数年に及ぶ期間装着が必要になります。
リンガルアーチの主線である太いアーチワイヤーに溶接された細いワイヤーの弾性力で少数歯の移動を容易に行えます。例えば、子供の前歯の1歯~2歯の反対咬合のケースであれば上顎にリンガルアーチを装着し、1ヶ月ほどの期間で正常の噛み合わせに直すことも可能です。
使用目的により力のかけ方が異なります。前述した乳臼歯の早期喪失時の大臼歯の前側への移動を防ぐ目的だとほとんど痛みは発生しません。
ある程度の力を掛けた場合には、装着時から12時間ほど経って歯が浮いたような痛みが発生します。特に、食事中にものを噛む時に痛みが発生し、3~4日間続きます。
メリットは比較的簡単な装置にも拘わらず、様々な用途に使えます。
デメリットとしてバンドやワイヤーが舌に触れるなどの違和感や痛みがあること、マルチブラケット装置の様に三次元的に歯の移動が行えないことなどです。
矯正治療で固定式装置が入っている場合に、歯磨きが上手くいかず虫歯になってしまうことがよくあります。
植毛部が1列の矯正専用歯ブラシや歯間ブラシ、デンタルフロスなど様々歯ブラシを駆使して細かな所まで磨いて下さい。また、虫歯予防のためにフッ素入り歯磨き粉、キシリトールガム、リカルデント、ポイックウォーターを併用すると良いでしょう。
トランスパラタルアーチはトランスパラタルバーともいい、その構造は左右の上顎第1大臼歯に装着されたバンドに連結された太い針金(主線)から出来ています。つまり、金属の太い針金が上顎口蓋部を左右に横断している構造です。
口蓋中央部にループが入っていて左右の長さを調整出来ます。
マルチブラケット装置によるワイヤー矯正と併用することが多く、上顎第1大臼歯が手前に動かないように固定するための固定装置として使用されます。
上顎の第1小臼歯を抜歯して犬歯や前歯を後方に移動させる時、第一大臼歯を固定源として引っ張り合いをしますが、第一大臼歯が手前に移動するのを防ぐ装置としてトランスパラタルアーチが使われます。また、大臼歯が挺出(ていしゅつ)、つまり歯が延び出してくるのを防止する目的でも使用されます。
抜歯症例の固定源とした場合、最低1年間の使用期間が必要となります。
デメリットとして太い金属のワイヤーが舌に触れるため異物感とともに発音がしにくく滑舌が悪くなったと訴える患者さんが多くいます。
約1ヶ月後には慣れて発音も問題なく出来るようになります。
また、稀に舌が触れて痛みが起こることも欠点です。
メリットは比較的簡単に装着出来る装置です。取り外しも容易に出来ます。
第一小臼歯の抜歯症例に使われたトランスパラタルアーチです。ワイヤー矯正と併用しています。
第一小臼歯の抜歯で得られたスペースに犬歯や前歯を移動するための固定源である第一大臼歯が手前側に動いてしまうのを防ぐ目的で使用されます。
矯正歯科ではセファロレントゲンで骨格の診断を行い、治療計画を立案します。出っ歯・口ゴボ、受け口・しゃくれ、八重歯・乱杭歯などの矯正は、年齢により方法が異なります。成長の過程であれば非抜歯矯正の可能性が高まることなどについて、こちらの記事に分かりやすくまとめています♪
東京都江戸川区、千葉県から来院多数、
都営新宿線篠崎駅から徒歩1分のふかさわ歯科クリニック篠崎
診療時間
月〜金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
9:00〜19:30 | 8:00〜18:00 | 8:00〜17:30 |
ワイヤー矯正はブラケットを各歯に接着し、ワイヤーの弾力性を使って歯を動かすシステムです。大人でも着実に歯を動かすことが出来る汎用性の高い方法です。ブラケットやワイヤーは白色のものや金属製のものがあります。動的治療期間は約2年で保定期間も同じ2年です…
歯周病関連
虫歯治療関連
予防歯科関連
小児歯科関連
子供の歯並び関連
矯正歯科関連
ホワイトニング関連
口腔外科関連
インプラント関連
入れ歯関連
高齢者歯科
歯科全般の治療関連
全身の健康関連
患者様の
「こうしてほしい」を実現します。
ふかさわ歯科クリニック篠崎では、納得いくまでのカウンセリング、安心してお子様を預けられるキッズスペースと保育士、
可能な限り痛くない無痛治療、拡大鏡・セファロ・血液の遠心分離機・拡大鏡・レーザー・ポイックウォーター・画像解析システムなどの
最新機器を利用した総合治療を実施しております。
また、診療室は個室・半個室・防音個室があり、ベビーカーや車いすでも入って頂けるスペースを確保しています。
地域に密着した歯科医院をこれからも目指して行きます。
お電話またはフォームにてご連絡ください。 03−3676−1058 |
オンライン予約 |
---|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
8:00~13:00 | ○ | ○ | |||||
14:00~18:00 | ○ | ||||||
14:00~17:30 | ○ |
※祝祭日も同じ時間で診療。最終受付時間は診療終了時間の30分前。