伝えたい! 歯の疑問:インプラント

ソケットリフトの術式と費用
歯科インプラントの併用手術

皆様の健康をトータルサポート。

上顎大臼歯部に歯科インプラントを埋入する際、上顎洞底部との距離が5~8mm程の場合にはソケットリフト法を使います。

術式はソケットリフターという器具で上顎洞底のシュナイダー膜を押し上げます。

上顎洞底まで5mm未満ならサイナスリフト法が行われます。ソケットリフトなら江戸川区篠崎の歯医者。

目次


  • Instagram
  • 友だち追加

ソケットリフト

1

ソケットリフトの術式

ソケットリフトはソケットリフターという器具で上顎洞底部の皮質骨とシュナイダー膜を同時に押し上げる

ソケットリフトとサイナスリフトの違いとは

上顎大臼歯部から小臼歯部へのインプラント埋入手術では、上顎洞底までの骨の高さが8mm以上必要です。

骨の高さが5mm~8mm程の場合にはソケットリフト法により埋入します。

一方、上顎洞底までの骨の高さが5mm未満の場合はサイナスリフト法でインプラントの埋入が行われます。

ソケットリフトの手順

ソケットリフト法の術式は、インプラントを埋入するため上顎洞底部まで開けられた穴からソケットリフターという器具で上顎洞底部の皮質骨とシュナイダー膜を同時に押し上げます。

金槌の様な器具でコンコンと杭打ちする様なイメージです。

そこに作られた空間に人工骨や骨補てん剤を押し込み、インプラントを入れる骨の厚みを確保する方法です。

手術の際シュナイダー膜を破らないようにしなければならないため3mmほどが骨の高さを増やせる限界です。

手術時間は短く、傷口が小さくて済むので術後の腫れや痛みも起こりにくいと言えます。

2

ソケットリフトの費用

内容 金額(税抜き・税込み) ※単位:円
ソケットリフト \60,000 (税込み \66,000)

インプラントの各種手術費用も参照して下さい。



スポンサーリンク

ソケットリフトのご相談は江戸川区篠崎駅の歯医者
ふかさわ歯科クリニック篠崎

ふかさわ歯科クリニック篠崎院長 歯科医師の深沢一

執筆者 院長 深沢一

日本口腔インプラント学会専門医・指導医の山崎裕が担当

お気軽にご相談下さい。
相談・カウンセリング受付中
電話:03-3676-1058

東京都江戸川区、千葉県から来院多数、
都営新宿線篠崎駅から徒歩1分のふかさわ歯科クリニック篠崎

診療時間

月〜金曜日 土曜日 日曜日
9:00〜19:30 8:00〜18:00 8:00〜17:30

ソケットリフト関連コンテンツ

サイナスリフトの術式と費用-歯科インプラント

サイナスリフトの術式と費用-歯科インプラント

サイナスリフトは上顎臼歯部の歯科インプラント埋入時、上顎洞底までの距離がない場合、骨量を増やす手術で、上顎洞底挙上術とも呼ばれます。術式は上顎洞前面の骨を露出させ窓を形成します。次に上顎洞底粘膜を持ち上げて空間を作り、人工骨やCGFを填入します。

カテゴリ

ふかさわ歯科
クリニック篠崎のご案内

患者様の
「こうしてほしい」を実現します。
ふかさわ歯科クリニック篠崎では、納得いくまでのカウンセリング、安心してお子様を預けられるキッズスペースと保育士、
可能な限り痛くない無痛治療、拡大鏡・セファロ・血液の遠心分離機・拡大鏡・レーザー・ポイックウォーター・画像解析システムなどの
最新機器を利用した総合治療を実施しております。
また、診療室は個室・半個室・防音個室があり、ベビーカーや車いすでも入って頂けるスペースを確保しています。
地域に密着した歯科医院をこれからも目指して行きます。

診療についてのご相談

お電話またはフォームにてご連絡ください。

03−3676−1058
オンライン予約
診療時間
9:00~13:00    
14:30~19:30    
8:00~13:00          
14:00~18:00
14:00~17:30            

※祝祭日も同様です。概ね最終受付時間は、診療終了時間の30分前です。

ブログを見る