

伝えたい! 歯の疑問:インプラント
インプラント・ブリッジ・部分入れ歯・
総入れ歯の年齢別装着者の割合
皆様の健康をトータルサポート。
歯科インプラント、ブリッジ、部分入れ歯、総入れ歯の年齢別装着者の割合を表にしています。
インプラントは30代から装着者が出始め、年齢が増すごとに徐々に装着率が上昇するものの、最も装着率の高い60代であっても5%以下と比較的低い割合となっています。インプラントなら江戸川区篠崎駅前の歯科医院で。
都営新宿線「篠崎」駅徒歩1分。
03−3676−1058東京都江戸川区篠崎町7-27-23-千葉銀行3F
伝えたい! 歯の疑問:インプラント
皆様の健康をトータルサポート。
歯科インプラント、ブリッジ、部分入れ歯、総入れ歯の年齢別装着者の割合を表にしています。
インプラントは30代から装着者が出始め、年齢が増すごとに徐々に装着率が上昇するものの、最も装着率の高い60代であっても5%以下と比較的低い割合となっています。インプラントなら江戸川区篠崎駅前の歯科医院で。
※ 複数の種類の補綴物を装着している者がいるため、補綴物装着者の割合を合計すると100%以上となる年齢階級があります。
装着された補綴物の内訳は、85歳未満では各年代ともブ リッジ装着者が最も多く、部分入れ歯、総入れ歯、インプラントの順になっています。
ブリッジを装着している患者のピークは65歳~69歳代で、約50%に見られます。一方、部分入れ歯は年齢が上昇し高齢者になるほどその割合が増し、50歳で5%、60歳で20%近くになり、75歳を過ぎると40%以上になります。
インプラントは35歳くらいから装着者が現れ、年齢を追うごとに徐々に装着率が上昇するものの、最も装着率の高い年代である65歳~69歳代であっても5%以下と比較的低い割合になっています。
85歳を過ぎるとインプラントをしている人は殆どいなくなり、部分入れ歯または総入れ歯の人がほぼ同数の46%ほどになります。
インプラントの装着割合は20代から30代では0%です。
40代でインプラントの装着割合は1.5%~2%です。
50代でインプラントの装着割合は1.4%~2.8%です。
60代でインプラントの装着割合は2.3%~4.6%です。
70代でインプラントの装着割合は3.4%~3.7%です。
ブリッジの装着割合は20代では1.4%~4.7%です。
ブリッジの装着割合は30代では2.9%~10.0%です。
40代でブリッジの装着割合は16.1%~20.3%です。
50代でブリッジの装着割合は34.4%~46.9%です。
60代でブリッジの装着割合は46.7%~50.9%です。
70代でブリッジの装着割合は45.5%~47.9%です。
部分入れ歯の装着割合は20代では0%です。
部分入れ歯の装着割合は30代では1.6%です。
40代で部分入れ歯の装着割合は1.2%~1.5%です。
50代で部分入れ歯の装着割合は6.3%~10.6%です。
60代で部分入れ歯の装着割合は18.8%~31.0%です。
70代で部分入れ歯の装着割合は38.2%~41.7%です。
総入れ歯の装着割合は20代、30代、40代ではほぼ0%です。
50代で総入れ歯の装着割合は0.9%~1.6%です。
60代で総入れ歯の装着割合は4.0%~8.9%です。
70代で総入れ歯の装着割合は14.7%~20.1%です。
東京都江戸川区、千葉県から来院多数、
都営新宿線篠崎駅から徒歩1分のふかさわ歯科クリニック篠崎
診療時間
月〜金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
9:00〜19:30 | 8:00〜18:00 | 8:00〜17:30 |
GBR(骨造成)やボーングラフト(骨移植)などの手術は、骨の厚みや量が少なく歯科インプラントが出来ない時、骨を人工的に作る術式です。骨の不足部位にCGFと人工骨や自家骨を混ぜたものを入れ、人工メンブレン(膜)で覆います。
歯周病
痛み・腫れ・膿・出血
親知らず
差し歯・詰め物・ブリッジ
小児歯科
小児矯正
矯正歯科
口腔外科
歯科全般
虫歯
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
口臭
予防歯科
患者様の
「こうしてほしい」を実現します。
ふかさわ歯科クリニック篠崎では、納得いくまでのカウンセリング、安心してお子様を預けられるキッズスペースと保育士、
可能な限り痛くない無痛治療、拡大鏡・セファロ・血液の遠心分離機・拡大鏡・レーザー・ポイックウォーター・画像解析システムなどの
最新機器を利用した総合治療を実施しております。
また、診療室は個室・半個室・防音個室があり、ベビーカーや車いすでも入って頂けるスペースを確保しています。
地域に密着した歯科医院をこれからも目指して行きます。
お電話またはフォームにてご連絡ください。 03−3676−1058 |
オンライン予約 |
---|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
8:00~13:00 | ○ | ○ | |||||
14:00~18:00 | ○ | ||||||
14:00~17:30 | ○ |
※祝祭日も同様です。概ね最終受付時間は、診療終了時間の30分前です。